もくじ
はじめに
Lvが上がるにつれ、 同じ狩り場でも効率が良くなるという結果が出ています。 ステータスの上昇によるものと、 狩り場への慣れによるもの、 両方の理由があります。
経験値効率は個人差が大きいので(同一人物でも経験によって違うし)、 同じ効率が出せるとは思わないほうがいいです。
コモド北洞窟ルワンダ_Lv86
まったりとエルニウムを集められるマップ。 30分で1-2個は出るんじゃないかと思います。
スタラクタイトゴーレムはHPが高いうえに、 オートガードを使っている個体が存在するため、 アンクルは2-3個必要。
メガリスは射程9(正方形)で、 テレポートを使います。 射程内から攻撃するとテレポートを使わないようなので、 回復手段があればダメージ覚悟で近づいて倒すほうがいいでしょう。
経験値 | 滞在時間 | Lv | 持ち物 |
---|---|---|---|
280k/h | 1.5h | 86 | 罠250、鉄矢5000 |
名前 | HP | ATK | サイズ | 種族 | 属性 | 弱属性 | 要HIT | 要flee | EXP/JEXP | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒドラ | 660 | 22-28 | S | 植物 | 水2 | 風175 | 48 | 129 | 59/40 | カード |
三葉蟲 | 2300 | 178-206 | S | 昆虫 | 地1 | 炎150 | 100 | 174 | 386/220 | エル原 |
ネレイド | 4120 | 325-360 | S | 動物 | 地1 | 炎150 | 105 | 179 | 1126/684 | エルニウム |
メガリス | 5300 | 264-314 | L | 無形 | 無4 | --- | 110 | 215 | 1758/1075 | エルニウム |
スタラクタイトゴーレム | 18700 | 950-1130 | L | 無形 | 無4 | --- | 125 | 210 | 3872/2695 | エルニウム |
フェイヨンダンジョン5F_Lv83
鷹師なら、 レベルが低くてもFLEE190くらいあれば行けると思います。 手動HPマニピを使えばじゅうぶん回復できるので、 月夜花と九尾狐にさえ気を付ければ安定。
収集品やオリ原、 エル原が結構出て、 しかもアンクル要らず(狐以外)なので確実に黒字。
荷物が持ちきれないので、 重さ70の鈍器(クラブ)と、 重さ50の弓(ボウ)は捨て、 重さ100の弓(グレイトボウ)は他のパーティに売りました。
5Fへ行くのに時間がかかるので、 銀の矢で効率を上げるよりも、 普通の矢(鉄の矢)を大量に積んで、 滞在時間重視で狩るほうがおすすめ。
ホロンと天下大将軍が比較的経験値の高い敵です。 天下大将軍は縦か横に8マス離れて撃ちましょう。
経験値 | 滞在時間 | Lv | 持ち物 |
---|---|---|---|
300k/h | 3h | 83 | 罠50、鉄矢7000 |
340k/h | 3h | 85 | 〃 |
名前 | HP | ATK | サイズ | 種族 | 属性 | 弱属性 | 要HIT | 要flee | EXP/JEXP | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソヒー | 5628 | 210-251 | M | 悪魔 | 水1 | 風175 | 86 | 166 | 739/455 | S1マフラー |
ドケビ | 2697 | 197-249 | S | 悪魔 | 闇1 | 聖125 | 103 | 177 | 889/455 | マイトスタッフ |
アチャスケ | 3040 | 128-153 | M | 不死 | 死1 | 聖150 | 59 | 196 | 483/283 | 名射手のりんご |
ソルスケ | 2334 | 221-245 | M | 不死 | 死1 | 聖150 | 64 | 144 | 372/226 | カード |
ホロン | 1939 | 275-327 | S | 無形 | 火4 | 水200 | 88 | 159 | 786/479 | アルコール |
天下大将軍 | 3632 | 350-400 | M | 無形 | 火2 | 水175 | 80 | 197 | 1238/752 | 停止表示板 |
九尾狐 | 9466 | 610-734 | M | 動物 | 火3 | 水200 | 151 | 215 | 1650/825 | 青箱 |
月夜花 | 120000 | 1200-1700 | M | 悪魔 | 火3 | 水200 | 186 | 237 | 27500/14300 | 月光剣 |
東ココモビーチ_Lv82
場所:サンダルマン要塞↑←。 西ココモビーチの東。
Lv70くらいでも行けます。
シーオッターがいます。 オットーとの違いは、
- Hitが高く、 Atkが低い。
- 属性攻撃はしてこない(?)が、 ウォーターボールを撃ってくる。 Mdef40で 40x8 程度。
- HPは高め、 経験値は低め。
- 数はそこそこいる。
- ドロップが多く、 かなり黒字
という感じです。 おそらく、 西海岸より安定して狩れるが、 経験値は少なめ、 といったところ。 人も少ないです。
立ち回りや鷹巻き込みに気を付ける必要あり。 囲まれたら致命的です。
経験値 | 滞在時間 | Lv | 持ち物 |
---|---|---|---|
300k/h | 2h | 79 | 罠300、鉄矢5500 |
320k/h | 2h | 82 | 〃 |
350k/h | 2h | 84 | 罠320、鉄矢5500 |
名前 | HP | ATK | サイズ | 種族 | 属性 | 弱属性 | 要HIT | 要flee | EXP/JEXP | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒトデ | 1372 | 56-64 | S | 水棲 | 地1 | 炎150 | 57 | 127 | 122/78 | サンゴ |
カニ | 2451 | 71-81 | S | 水棲 | 水1 | 風175 | 60 | 131 | 163/101 | エル原 |
レグルロ | 1020 | 102-113 | S | 動物 | 風1 | 地150 | 51 | 135 | 218/140 | HSP オリ原 |
アリゲーター | 6962 | 315-360 | M | 動物 | 水1 | 風175 | 107 | 199 | 1379/866 | オリ原 |
シーオッター | 9999 | 650-813 | M | 動物 | 水3 | 風200 | 115 | 216 | 3048/1642 | 真珠 |
カララ沼_Lv81
場所:コモド→→↑。 西ココモビーチ(オットー)の2つ北。
フェアリーフは遠距離(射程4-5)、 ペストは速い・痛い・見えない・ドロップ不味いの四拍子、 グリフォンは2時間沸き。
Exp効率は、 ドラゴンテイルのさばき具合で大きく変わり、 安定しませんでした。
経験値 | 滞在時間 | Lv | 持ち物 |
---|---|---|---|
300k/h | 2h | 81 | 罠250、矢5000(?) |
400k/h | 2h | 81 | (〃)多分まぐれ。 |
410k/h | 2h | 86 | 〃 |
名前 | HP | ATK | サイズ | 種族 | 属性 | 弱属性 | 要HIT | 要flee | EXP/JEXP | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェアリーフ | 3090 | 175-215 | M | 植物 | 風2 | 地175 | 97 | 202 | 1098/479 | 草の葉 |
アリゲーター | 6962 | 315-360 | M | 動物 | 水1 | 風175 | 107 | 199 | 1379/866 | オリ原 |
ペスト | 3240 | 375-450 | S | 動物 | 闇2 | 聖150 | 120 | 195 | 1238/752 | 家畜の血 |
ドラゴンテイル | 8368 | 520-715 | M | 昆虫 | 風2 | 地175 | 149 | 203 | 3587/1453 | キャップ |
グリフォン | 27800 | 880-1260 | L | 動物 | 風4 | 地200 | 187 | 262 | 5896/4400 |
キルハイルの別荘_Lv79
場所はアルデバランの2つ北。
ジオグラファーの射程は縦横斜めに3マス。 アークエンジェリングは数字だけ見ると狩れそうですが、 召還と魔法が凄いので逃げましょう。 他に青・黄・赤・光る草がいます。
Exp効率は300k/h強。
名前 | HP | ATK | サイズ | 種族 | 属性 | 弱属性 | 要HIT | 要flee | EXP/JEXP | レア |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポリン | 50 | 7-10 | M | 植物 | 水1 | 風175 | 22 | 82 | 2/1 | (・ω・)ポリーン |
ダスティネス | 1044 | 80-102 | S | 昆虫 | 風2 | 地175 | 94 | 134 | 218/140 | 蝶の仮面 |
ドリラー | 7452 | 666-886 | M | 動物 | 地1 | 炎150 | 138 | 187 | 3215/1860 | |
スリーパー | 8237 | 593-789 | M | 無形 | 地2 | 炎175 | 135 | 217 | 3603/2144 | S2ダマスカス |
ジオグラファー | 8071 | 467-621 | M | 植物 | 地3 | 炎200 | 143 | 199 | 2715/2000 | 装飾用花 |
グランペコ | 8054 | 444-565 | L | 動物 | 炎2 | 水175 | 145 | 204 | 2387/1361 | マステラの実 |
一反木綿 | 18557 | 845-1124 | M | 無形 | 無3 | --- | 142 | 202 | 2849/1998 | |
アークエンジェリング | 79523 | 669-890 | M | 天使 | 聖3 | 闇175 | 145 | 200 | 4152/2173 | 悪魔HB等 |